サラッと着ればイイ女度アップが叶う、
この夏、一番使えるシルク100%のロングシャツワンピース。
だんだん暑さが増してきたこの頃。今年は『夏コーデ+マスク』という、どう足掻いても暑苦しい要素が必須になる異例の夏です。マスクがあると、どう見ても涼しくないですし、何だかコーディネートもキマらないのが悩ましいところ。

そこでオススメしたいのが、一枚でサマになるアイテムです。せっかくだから、着ているだけでアカ抜けが叶い、この夏一番テンションが上がると嬉しい。もちろん、素材が良くて涼しく、高見えするのも大切です。そこで、夏用の特別な「強撚シルク」という素材でお作りしたのが、このロングシャツ型のワンピースです。
大人のオシャレは素材が命。シルク100%の贅沢なシャツワンピース
どんなアイテムにも言えることですが、身に付けたときの面積が大きいアイテムこそ、きちんとした素材を選ぶのがオシャレの鉄則です。ロング丈になるほど、その布の面積が一目瞭然ですが、安価な素材だとシワが寄っていたりドレープが美しくなかったり、せっかく素敵なコーディネートだったとしても素材次第で台無しになります。

大人の女性こそ、きちんとした素材を身に付けるべきです。シルクという素材が持つ上質さ、エレガントさ、清潔感に透明感。大人が欲しい条件を全て叶えてくれるのがシルクが万能である理由です。

そのシルクの特性を余すことなく表現したのがこのロングシャツ。シルク100%でありながら、暑い時期に嬉しいドライタッチなカットソー素材で、サラリとした肌心地が特徴。シワになりにくいので、着る前にアイロンをかける手間もありませんし、旅先や出張にも気兼ねく持っていけます。
開けても閉めても綺麗、スマートなIラインシルエット。

シンプルで首元をすっきり見せてくれるトレンドのバンドカラーが特徴です。首元まで閉めればモードになりますし、少し開ければヌケ感バッチリ。羽織ってジレ風でもワンピースでも、何通りものコーディネートを楽しんでいただけます。

サイドに入ったスリットが、動くたびに揺れて、涼しいし軽やか。ラウンドになっている裾が絶妙なIラインシルエットを引き立てるポイント。ここが直線だとバスっとラインが分断されてバランス悪く見えてしまいますが、真ん中にいくにつれて長くなる形が、ほっそりとスタイル良く見せてくれます。

袖は少し肩にかかったフレンチスリーブ。腕を丸ごと出すには抵抗のある方でも着やすいデザインになっています。美人シャツ、と呼ぶのにふさわしい形に仕上げました。

前ボタンを全部留めて、ワンピース風の着こなすとこんな感じの仕上がりに。衿を抜いたり、インナーを見せて着こなすのもこなれ感が出ると思います。

細身ボトムスとの相性はもちろん◎ですが、ややボリュームのあるロングスカートやワイドパンツとのレイヤードもバランスよく決まります。写真のように同素材の「ロングスカート」とあわせると、人とちょっと差がつくセットアップとして絵になります。襟元のボタンの開け閉めでも表情が変わるのが面白い。

ベルトマークすると表情がガラリと変わるので、バリエーションとして覚えておくと便利な着こなしです。

このロングシャツに合わせるインナーとボトムはファストファッションでも良いと思います。広い面積をカバーするアイテムがシルクなので、リーズナブルなアイテムを合わせても安見えしません。この一点投入型をすれば、マンネリしがちな夏コーデがバリエーション豊かに変わります。
シワになりにくく頑強な、夏にぴったりの高級シルク
素材はシルク100%ですが、この時期にピッタリの「強撚シルク」という特別な高級シルクを使用しました。通常のシルク糸に強い撚(よ)りをかけた「強撚糸」という糸で、この強撚糸を使った生地は、シワになりにくく、肌触りがさらっとしてべたつき感が無く、蒸し暑い気候に適しています。

とろみ感のあるツヤ消し生地は、ドレープがとてもきれいに出るので、ロング丈のアイテムは綺麗に仕上がります。もちろん、シルクは人の肌に近いタンパク質で構成されているので、肌にやさしく通気性にも優れていて、不快なムレも防いでくれます。特にこれからの季節、着ている方が涼しいのはシルクの大きな利点です。
同じ素材で作った、シルク100%のエレガントなスカート

同じ素材でエレガントなロングスカートもお作りしました。このスカート、贅沢に前後左右4箇所にタックを入れているので、"見た目スッキリ、着膨れしない"がキーワード。シルク100%のまろやかなロングスカートはコーディネートの格上げに一役買ってくれます。

計算された落ち感とリラックスムード溢れるシルエットがデイリーはもちろん、リラックスタイムにも大活躍。

締め付けNGな場面にもストレスなく履いていただけるように、ウエストはゴム+ひもでサイズ調節を可能にしました。Tシャツに合わせてカジュアルに、ブラウスに合わせてフォーマルに。どんな着こなしもハマる、ずっと履き続けたいスペシャルなアイテムです。
大人を綺麗に見せてくれる、シルク100%のロングカーディガン

同じ素材のロングカーディガンも、長いシーズン使えるので是非知っていただきたいアイテムです。カーディガンと言っても、前にボタンはなく胸元のリボンで開け閉めするデザイン。Tシャツ+デニムのシンプルなコーディネートにサッと羽織ってもいいですし、リボンを結んでワンピースライクにしても楽しい。

胸元の少し下からたっぷりとよせたギャザーが動くたびに揺れて、女性らしくふんわりしたシルエットを作り出します。このギャザー、見ての通り甘くなりすぎず、ウェストより高い位置にあるので脚長効果も期待できます。さらに、両脇にスリットも入っているので、ロング丈でも重くなりすぎず、コーディネートにほどよい抜け感をプラス。軽やかでスタイリッシュながらも、ほどよく体系をカバーしてくれるデザインに仕上げました。
色選びに悩むのも楽しい? 使いやすい3カラー

カラーは、ブラウン、ネイビー、モスカーキの3色でオリジナルで染めあげました。

ネイビーは定番カラーとして安心感がありますし、黒だと重いかな?という時の代わりにも。深みがあるのでモードな雰囲気に仕上がります。

この時期だからこそ着たい太陽に映える明るいブラウンは、こっくりとした色合いにこだわりました。着ているだけで肌色に映えますし、街中でもパッと目を引く綺麗な仕上がりです。

ありそうでなかなかない微妙なニュアンスのモスカーキもオススメです。緑が濃いカーキですと、子供っぽくなったりカジュアル感が強くなりますが、くすんだカーキは大人の肌を品良く見せてくれる効果も。

着丈はたっぷり110cm。写真のモデルは168cmですが、身長ごとの着丈をイラストにしてみました。どの身長の方にも言えることですが、膝はしっかり隠れる着丈ですのでご安心を。
お手入れは特殊な素材の特性上、クリーニングを推奨しています。シルクの扱いに慣れている方はホームクリーニングでも良いかと思いますが、少しでも不安がある場合はプロにお任せした方が良いかもしれません。
これから夏物を買うなら、毎年着るのが楽しくなるアイテムを!
シルクアイテムは買うときは少し勇気のいる値段ですが、これから5年、毎年活躍してくれることを考えたら投資して間違いなしのアイテムです。

この夏、あらゆる場面で着回せて便利すぎる一着を投入して、"みんなと一味違う"大人のオシャレを楽しんでくださいね!


