BRAND SITE

陽だまりに包まれるようなインナー

DRESS HERSELFの秋冬の定番素材、『シルクカシミヤ』のインナーシリーズが、リクエストをたくさんいただき、再登場いたしました。

カシミヤを混ぜることにより、シルクだけよりもさらにあたたかく、まるで陽だまりにいるような温もりに包まれる一枚。このインナーだけでも十分あたたかいので、シャツやブラウスなど、冬のスタイリングバリエーションが広がるのも嬉しい。寒さで体が縮こまってしまう季節の、頼れるベースアイテムとなってくれます。

きちんと防寒したい方はロングスリーブ、今から着られて、冬でも身軽で装いたい方はタンクトップを。
ライフスタイルやご自身の体質でセレクトできます。

ブランドスタート初期に発売し、「あたたかくて、着心地も最高です」と、ご愛用者さまからご支持をいただいていたシルクカシミヤの長袖インナー。素材や材料の調整から少しお休みをいただいていましたが、この度、ようやく再登場が叶いました。

一枚でニットのようなあたたかさがあり、ゴワゴワもチクチクもせず、適度なフィット感で安心感が段違い。
試しに購入してから、すぐにリピートしました!というお客様も多く、その理由として、一枚で十分あたたかいので、冬でも薄着がたくさん楽しめるというお声が。真冬に出番が少なくなるブラウスやシャツなどが、コーディネートの選択肢に入るのは嬉しいですよね。

シルクを70%も配合していますので、素肌にまとっても違和感がなく、むしろスッと溶けて一体化するような着心地。そこにカシミヤ特有の”ぬめり感”が加わり、身体が本来の落ち着きに定まるような安定感があります。
ストレスが全くないので、カラダが心底喜ぶインナーという表現がピッタリ。

大きめに開けた襟ぐりのおかげで、首周りが広いトップスを着てもインナーが見えてしまう心配もありません。
袖は九分袖にすることにより、トップスの袖口からインナーが見えない工夫も。

その分、着丈は62cmとお腹まわりまできちんとカバーできる長さに。お腹や腰をしっかり包み込み、冷えを防いでくれます。ニット生地のようですが、パンツにインしてもゴワつかないちょうど良い生地厚です。

カラーは杢グレー、チャコールグレーのベーシックカラーをご用意いたしました。
着回しやすく、秋冬のトップスにも馴染んでくれます。

冬は屋内外の温度差が大きく、電車やお店では暖房が効きすぎて汗ばむこともしばしば。その汗が冷えて体を冷やし、体調を崩す原因になることもあります。
だからこそ、冬インナーは機能性を謳うものよりも、体温と湿度の自然調整力を持つシルクカシミヤを選ぶのがベター。
着ていることを忘れるくらい軽いのに、しっかりあたたかく、しかも蒸れない。大人のあったかインナーの最終形がこのシルクカシミヤインナーだと思います。
寒くなると体調を崩しがちな方こそ、今年は天然繊維の心地よさを試してみてください。

なにを着たらいいのか迷う端境期にピッタリなのが、タンクトップタイプのニットインナー。
一枚でしっかりあたたかいので、「重ね着を減らしたい」「身軽に、心地よく過ごしたい」という方におすすめです。

タンクトップタイプで嬉しいのは、何よりも脇や二の腕周りの煩わしさがないこと!
重ね着をしてモコモコ&ゴワゴワするのが気になる方や、暑がりの方に、絶大な支持をいただいているデザインです。

シャツやブラウスの下に重ねて、今からすぐ着られるのも嬉しいポイント。
シルクカシミヤは背中からじんわり温めてくれるので、薄手のトップスでも十分なぬくもりを感じられます。
チャコールグレーは、9月26日に発売したシアーカーディガンと色を合わせているので、レイヤードもOK。着こなしの幅が広がります。

前後どちらでも着られる2WAYデザインで、UネックとVネックを使い分けられます。
背中の開いたトップスを着るときは、Uネックを後ろにして着用すればインナーが見えにくく、装いの幅が広がります。インナーっぽく見えないので、あえて見せる着こなしもオススメです。

襟ぐりやアームホールは、重ね着したときに表に響かないよう、繊細でフラットな仕立てにしました。
腕周りも肌が見えすぎないよう、開きを何度も調整。見えにくく、でもキツすぎないアームホールの大きさにしています。

カラーはロングスリーブと同じ、杢グレー、チャコールグレーのベーシックカラー。
季節に合わせて、ロングスリーブとセットで揃えるのもオススメです。
また、冷やしたくはないけれど、厚着もしたくない就寝時のインナーとしても。適度にあたため、湿度を逃がしてくれるので、快適な眠りをサポートしてくれます。

ホームクリーニング出来ると言っても、シルクカシミヤは気を遣いますよね。
もちろん、市販のおしゃれ着洗い用洗剤でも十分ですが、「クリーニングリブレ」のプロ仕様リブレ 洗濯用洗剤も取り扱っていますので、よろしければご一緒にどうぞ。


クリーニングのプロが実際に使っているこの洗剤は、衣類に蓄積した汗の汚れや目に見えない汚れなどしっかり落としながら、洗えば洗うほどに本来のツヤ感を取り戻して、洋服のアンチエイジングが叶うというから驚きです。
実際に、この洗剤をご愛用しているお客様からは「洋服の劣化が全然ない!」というお声も。
最初からこの洗剤で洗っていれば、長く長く着続けられます。大切な衣類のケアに、洗剤から見直してみてはいかがでしょうか。

【ご注意】
・カシミヤは非常に繊細な天然素材です。摩擦や静電気などにより毛玉(ピリング)が生じやすいため、定期的なお手入れをおすすめします。ピリングの除去はカシミヤを長く美しく保つための大切なケアです。
・シルクカシミヤは、柔らかな風合いを生かした素材のため、カシミヤ繊維の毛羽が他の衣類に付着することがございます。特に濃淡のある色の組み合わせでは目立ちやすいため、着用前に軽くブラッシングや衣類用テープで毛羽を整えていただくと安心です。

LINE UP