BRAND SITE

夏前に活躍する、大人のサマーニット

季節は春から初夏へ。
日差しはどんどん強くなり、街では日傘を差す方や半袖を着る方も増えてきましたね。
でも、「Tシャツ1枚ではカジュアルすぎるし、かといって重ね着は暑苦しいし…」と、何を着ればいいのか迷うのが、まさにこの時期。

そんな季節に頼りになるのが、サマーニット。
「暑い時期にニットなんて…」と思う方もいるかもしれませんが、実は大人の夏にこそぴったりなのがシルク素材。
中でもDRESS HERSELFのサマーニットは、シルクを50%も贅沢に使用。素肌にさらっと心地よく、汗や体のラインも気にせず、爽やかに初夏のおしゃれが楽しめます。

サマーニットの魅力は、品よく見えて、汗を感じさせないこと
Tシャツやカットソーも涼しげではありますが、大人には少しラフすぎたり、汗じみが気になったりすることも。その点、サマーニットなら一枚でさらりと着られて、下着や体のラインを拾いにくく、汗を吸っても目立ちにくいのが魅力。
ストレスなく着こなせて、大人の夏を上品かつ涼やかに演出してくれる、頼れる一枚です。

コクーンシルエットが肌に映えて、大人の余裕を演出できるシルクコットンのサマーニット。
着れば自然に丸みが出るデザインで、体のラインを拾わず、きれいめに着こなせます。カットソー感覚で使えるから、Tシャツはカジュアル過ぎて着るのが苦手という方にオススメの一枚。

このニットの一番のポイントは、名前にもあるスリットスリーブのデザイン。
さりげないひねりのあるディテールが目を引きつつ、気になる二の腕はしっかりカバー。それでいて程よく肌を見せてくれるので、涼しげでスタイリッシュな印象に仕上がります。

コクーンシルエットを着慣れない方にオススメなのが「オフシロ」で作るオールホワイトコーデ。
夏の白はそれだけで清涼感がありますし、トップスとボトムの色をそろえるだけで、ぐっと洗練された印象に。実は簡単なのに上級者見えする、取り入れやすいテクニックです。黒やブラウンなどの小物で引き締めれば、全体がバランスよくまとまります。

迷ったら、プレーンな黒のスラックスを合わせるのが間違いなし。
きちんと感がありつつも軽やかで、すぐに取り入れられるスタイリングです。フルレングスのパンツでももちろん素敵ですが、足首が見える丈を選ぶと、より涼しげな印象に。
足元にはパンプスを合わせて、甲まで美しく見せるのが、大人ならではの洗練された着こなしです。

もちろん、カジュアルなパンツと合わせても、この通りクールな印象に。
袖下に自然なドレープが寄るニットは、着るだけで立体的なシルエットが生まれ、程よい存在感をプラス。カジュアルな組み合わせがなんだかしっくりこない…という大人の方にも、頼れる一枚です。

目を引くのはこの生地感。「強撚糸」という特別な糸を使用していますので、シャープで細かな編み目と、ソフトでなめらかな風合いが特徴的。編み目は横目使い(通常は縦目)にしていますので、裾や袖口などが厚ぼったくなく、すっきりとした仕上がりに。着るとサラっとした落ち感があって、柔らかな雰囲気を簡単に作れます。

4月に発売したシアーニットは、これからの時期こそ本領発揮。
ほんのり透ける編み地のシアーニットは、肌が透けすぎないように工夫された編み目設計。メリハリシルエットが体型カバーも叶えながら、即スタイリングが完成する頼もしい一枚です。

重たく見えないポイントは、デコルテを美しく縁どってくれる浅めのVネック。開きすぎず、適度な肌見せが女性らしさを引き立ててくれます。思いきったドルマンスリーブと、個性的なアシンメトリーシルエットが生み出す動きのあるラインで、着るだけで洗練された印象に。

シルエットが引き立ち、簡単にきまるのはシンプルなワイドパンツとの組み合わせ。
なかでもチャコールグレー×黒の配色は、モード感がありスタイリッシュな印象に。オフィスシーンや少しきちんとした場にも、スマートに対応できます。
また、腰まわりの長めのリブが自然とウエスト位置で止まり、野暮ったさのないすっきりとした着こなしに。

もちろんデニムパンツとも好相性。ワイドシルエットが特にオススメです。
デニム×スニーカーに合わせれば抜け感のあるスタイルに。夏に履きたくなる柄ボトムの受け止め役としても優秀です。

トレンドのタックパンツと合わせると腰のキュッと締まったディテールと相まって理想のシルエットが完成。身体の気になるラインを全てカバーしつつも、どこかスラッとして見えるのがこのニットの特筆すべきポイント。袖は肘下まで捲ると、手首も見えてシャープ&女性らしく仕上がります。

Tシャツほどカジュアルすぎず、ブラウスよりも力を抜けるのがメッシュのプルオーバーニット。
素材のニュアンスや編みの立体感がある一枚は、夏のシンプルな着こなしに奥行きとメリハリを生み出します。

詰まりすぎていないクルーネック、二の腕までちょこっと隠れる袖丈、そして腰の太めリブ。カジュアルなんですが、どことなく品の良いトラッド感もあるメッシュニットは、カジュアル好きの大人にふさわしいアイテム。

透けすぎないメッシュ生地が大人に嬉しい仕様。生地は固そうに見えますが、シルク55%に綿45%なので見た目以上にしっとり柔らかく肌に馴染みます。何よりも、この生地組成でこのプライスは夏トップスとしても魅力的!
デニムでも、スラックスでも、スカートでも、合わせるボトムを選ばないシンプルな形状なので、今の時期から真夏〜秋までたっぷり着回せます。

リネンやコットンなど、他の夏素材とのミックスコーデも相性がよく、単調になりがちな夏の装いをブラッシュアップしてくれるサマーニット。
「何を着たらいいかわからない」今の季節だからこそ、一歩差がつくサマーニットを味方につけましょう!